2018-04-02 / 最終更新日 : 2018-04-02 THUV staff その他世界初! 心身健康科学の修士を持つベトナム人が2018年3月誕生。 日本もベトナムも、これからの健康課題となるのが、心身の生涯健康の問題。日本では生活習慣病の蔓延や、超高齢社会を迎え、「心身の健康」「生涯健康」といった課題が議論されています。また女性参画社会の構築が産官学を通して進んでい […]
2018-03-23 / 最終更新日 : 2018-03-23 THUV staff その他THUVに桜が咲きました 東京健康科学大学ベトナムの学生たちは3月中旬より日本の春を運んできた美しい桜を観覧することができます。 日本から直接輸入し、東京健康科学大学ベトナムに植えた桜の木が暖かい陽気に誘われて花をつけました。一生懸命勉強している […]
2018-03-15 / 最終更新日 : 2018-03-15 rei_matsumoto 国際交流日本の学生たちと交流しました 3月8日(木)から14日(木)の日程で、日本の人間総合科学大学(本校事業提携校)から研修に来た学生たちを迎えました。 ベトナムの病院事情や食事情を知る目的で、彼らは国立バックマイ病院やハノイの給食運営会社や食品加工工場、 […]
2018-02-01 / 最終更新日 : 2018-03-07 rei_matsumoto プレスリリース受験生へのメッセージ みなさん こんにちは。 私は、東京健康科学大学ベトナム学長の久住眞理です。 これまで、日本で65年以上の歴史をもつ人間総合科学大学で学長を務め、大変多くの医療人材を輩出して参りました。 今、ベトナムは大変な勢いで発展を続 […]
2018-01-24 / 最終更新日 : 2018-03-07 rei_matsumoto 学生生活国際交流日本人のお辞儀文化 in THUV 東京健康科学大学ベトナム(THUV)で学生はまず何を教えられるのかと興味を持っている方が多いでしょう。THUVの学生になるとまず教えられるのは、日本語や医療知識などではなくマナーです。マナーは人間のよりよく生きるための知 […]